第6回日本小児漢方懇話会フォーラムについて
先日、無事に開催終了となりました。
現地およびWEBを通して、多くの先生方にご参加を頂きました。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
次回は、2024年7月7日(日)に大阪にて開催を予定しております。
詳細につきましては、このHPにて随時更新させて頂きます。
※ 参加登録、当懇話会への入会希望などにつきましては、当事務局までお問合せ下さい。
日 時 | 2023年7月9日(日)午前10:00 ~ 午後4:30 |
会 場 |
主婦会館プラザエフ・カトレア(東京) 東京都千代田区六番町15( https://plaza-f.or.jp/ ) |
形 式 |
ハイブリット開催(現地開催+WEB配信) ※ 事前申込制(先着順)を予定 |
参加費 | 会員1,000円(および年会費4,000円)、非会員5,000円 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第6回日本小児漢方懇話会フォーラム
午前の部 : ミニレクチャー
Ⅰ「甘麦大棗湯を極める」
* 川嶋 浩一郎 先生(つちうら東口クリニック院長)
* 森 蘭子 先生(森こどもクリニック院長・日本小児漢方懇話会代表幹事)
Ⅱ「小児漢方古典」
* 小川 恵子 先生(広島大学病院:漢方診療センター教授)
お昼の部 : 特別講演
Ⅰ「漢方外来入門」
* 梁 哲成 先生(やんハーブクリニック 院長)
Ⅱ「小児・思春期の頭痛の特徴と治療 」
(片頭痛診療における「非薬物療法の重要性」・頭痛診療は「漢方」の活躍の現場である!?)
* 荒木 清 先生(東京都済生会中央病院小児科)
午後の部 : シンポジウム
「小児・思春期の脳と漢方診療」
* 川村 強 先生(八戸市民病院脳神経外科・漢方内科部長)
* 栗原 栄二 先生(北原ライフサポートクリニック)
* 山口 英明 先生(Kこどもクリニック・日本小児東洋医学会会長)
* 荒木 清 先生(東京都済生会中央病院小児科)
☆ 総合討論
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ ポスターはこちら(クリックすると大きく表示されます。)
PDFはこちら ⇒ 202303-第6回フォーラムポスター
› 過去のフォーラムは こちら